シャム
シンガポール
火鍋
ナシレマ
ガルーパ
マレーシアへ
成田空港
今回はユナイテッド航空を使うので第一ターミナルの南ウイングへ。
UA803便
搭乗する機材はユナイテッド旧塗装のボーイング777-200だ!
37番ゲートから機内へ。
席は6割程度の埋まり具合だった。
乗客の割合はシンガポール人が5割アメリカ人が3割その他2割位かな?
日本人は少なかった
離陸してからしばらくすると
プレッツェルと飲み物が配られる
サクサク
飛行機は順調に進み
ディナーが運ばれてきた!ヽ(=> ェ <=)ノ じゅるじゅる
チキンとパスタが選べて、チキンを選んだ!
左上はデザートのケーキでその右隣がカットサラダ。
カレーで味付けしてあるチキンは美味しかったけれど
ご飯はパサパサしててあまり美味しくなかった・ ェ ・=)
ケーキはちょっと甘すぎかな~
そしてシンガポール上空へ!
15分遅れの離陸だったけれど
到着は予定より30分早かった
シンガポールのチャンギ空港に降りて入国手続きを行なう
ここはあちらこちらでインターネットに接続されたPCが置いてあって無料で自由に使える
自分のサイトを表示させてみた
φ(=*- ェ -*=)ふむふむ
到着便の案内
この時間は1時間の間に4本も成田から到着する!
荷物を受け取ってチャンギ空港の外へ
車で高速を走り、国境のあるウッドランドへと向かう
国境に到着
まずはシンガポールを出国して
コーズウェイを渡り、ようやくマレーシアに入国した!
更に車でしばらく走り自宅に到着!
東京の家を出てからここまで14時間。
お疲れ様(=;´ ェ `=)>フゥ...
xDピクチャーカード
上野動物園
岐阜県3日目4日目
前日は深夜4時頃までwii等で遊んで、3日目はお昼過ぎに起きた!
この日もまずはガストで食事をしようと思ったら入店待ちの列が入口に出来ていて断念(=・ ェ ・A;=)
複合施設まで行ってイタリア料理のお店へ行った!
これは夏野菜リゾット・ ェ ・=)
これはサラミのピッツァ!
この後、ホームセンターとスーパーで買い物した。
スイカバーヽ(=> ェ <=)ノ じゅるじゅる
17時に傭兵さんが到着!
マイクロマシーンズでみんなが遊んでる間にこすたんが唐揚げを作る!
びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛ぃ゛ヽ(=> ェ <=)ノ
更にネットからアオキーズピザで注文(=σ´ ェ `=)σ
大名古屋セットはピザ生地の上の名古屋名物のエビフライ、名古屋コーチン、味噌カツが乗っかっている!
でもさすがにみんな食べきれなかったので残りは翌日食べる事にヾ(=;´ ェ `A
みんなでいたスト!まるさん上手すぎ、自重しる(=*` ェ ´*=)ノ
そして4時頃に就寝(=u ェ u=)
4日目は昨日の残りのピザを食べて、家を片付けてからお昼過ぎに解散!
駒ケ岳SAまで運転して休憩(=;´ ェ `=)>フゥ...
ここで醤油味の駒ケ岳ラーメンを食べた!
談合坂付近では事故の影響で10キロ位の渋滞があった。
そしてまる邸を経由して自分の家に到着!
全部合わせて約950キロの旅でしたお疲れ様(= – ェ -=)旦~
そして最後に家に泊めていただいたこすたんと
遊んでくれた傭兵さん、くらさんと
旅行を計画してくれたまるさんにありがとうございました!
岐阜県2日目
起きた直後にくらさんが車で到着した!ササ、ドゾドゾ♪(=*` ェ ´=)_旦~~
朝食をどこで食べようかとみんなで考えた結果、近くにあるファミレスのガストで食べる事に。
自分はオムレツ朝食セット(写真以外にもスープとパン、ジュースが付いてくる)を食べた!
家に戻ったら下呂温泉の事についてHPで調べて、早速向かう事に!
初めて行くところなのに地図を全くみない(ナビもない)で道路案内標識だけで行くこすたんに男気を感じた!
途中の休憩所で停車して休憩!
とてもヤバそうなお店が((゚Д゚;)))ガタガタ
この辺りは山並みに囲まれていてとても景観が美しい・ ェ ・=)
下呂に到着!
これから向かう旅館は下呂の街並みを見下ろす高台にある!
湯之島館に到着!
歴史を感じさせる佇まいだ!
風格のある玄関。
温泉街と山並みを望むロケーションに露天風呂がある!
(温泉写真はまるさんが撮影)
お湯はアルカリ性らしく少しツルツルした感じがあって肌に良さそうだ。
この湯めぐり手形で湯めぐり加盟旅館の温泉に3回まで入ることができる!
「湯」「名」「人」の各シールが入浴券になっている!
次は下呂駅の近くにある吉泉館 竹翠亭の温泉へ!
ここは電車と街並みをすぐ近くに見下ろす位置に露天風呂がある。
お湯がとてもヌルヌルしていたのでここはアルカリ性が強いのかな・ ェ ・=)?
下呂温泉の街並み。
温泉宿が建ち並び、お盆休みなので街も賑わっていた。
名古屋から来る人が多いみたいだ。
帰りがけに休憩所に停車してお昼にした。
朴葉みそ定食頼んだ!
この朴葉みそは適度に甘く、そして香ばしくて、美味しかったヽ(=> ェ <=)ノ
帰宅後はみんなでマリオパーティ等をして遊んだ!
ミニゲームが熱い!(=σ´ ェ `=)σ